結婚式でも使える!自分で簡単にできるセルフネイルケア

セルフネイルケア 引っ越し

普段からネイルサロンに通っている方

普段は仕事柄ネイルはできない・・という方

さまざまな女性がいますが、
「指先まできれいな女性でありたい」という気持ちは共通ですよね。

普段の指先のケアはもちろん、結婚式などにお呼ばれした際は
自分で気軽にネイルができたらいいですよね。

そこで今回は、自宅で手軽にできるセルフネイルを紹介していきます。

 

 

普段のネイルから使える!すっぴん風ネイル

ベージュ

 

ベージュの単色塗りですが、どんな女性の指先にも合いますし
なにもしない爪よりも血色がよく、健康に見えます。

 

マニキュアでもジェルネイルでもできる単色塗り。

 

ジェルネイルは専用のキットが必要なので
1度マニキュアで挑戦してみてはいかがでしょうか?

 

印象がよくなるかもしれません。

 

 

甘皮の処理

爪の根元にある甘皮。

 

時にはネイルがはがれてしまう原因になってしまいます。

 

オレンジスティックにコットンを薄く巻きつけて処理しましょう。

 

甘皮処理

 

甘皮がやわらかくなっているお風呂上りか、耐熱容器にお湯をいれて指をつけ
甘皮をやわらかくしてから処理するのがおすすめです。

 

ただ、甘皮というのはもともと
「細菌が入らないようにするため」にあるものなので
処理のし過ぎには気を付けてくださいね。

 

 

セルフネイルの強い味方、ベースコート

ベージュコート

 

ベースコートは必ず塗りましょう。

 

爪とネイルカラーの密着度を高めてくれるので
マニキュアの持ちが格段に良くなります。

 

さらに、色素沈着を防止する効果もあり、セルフネイルには欠かせません。

 

 

結婚式にもおすすめ!セルフネイル

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

 

カラーはお好みで変えて挑戦してみてください。

 

シックな雰囲気からフェミニンな雰囲気までカラーを変えるだけで
いろんな雰囲気が楽しめますよ!

 

結婚式などのフォーマルな場ではこのようなネイルが
好まれる傾向にありますね。

 

 

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

 

こちらはネイルカラーのみでできる花柄ネイルです。

 

大人っぽい雰囲気が演出できますよ。

 

ピンクなどのカラーを使えば、かわいらしいネイルにもなりますし
ラインストーンなどを使わないので、オフもしやすいです。

 

練習にもぜひ試してみてくださいね!

 

今まで結婚式にお呼ばれしたら、ネイルサロンに出向いていた・・
という女性はたくさんいらっしゃるかと思います。

 

自宅でのネイルを習慣づけて趣味にしてしまえば
自宅でもネイルサロン級のネイルが楽しめますよ!

 

 

大流行中。自宅でできるジェルネイル

 

 

こちらは自宅で始めるジェルネイルのスターターキットです。

 

ジェルネイルは、一般的なマニキュアと違って
UVランプやLEDライトを使って固めるタイプのネイルです。

 

マニキュアよりも長持ちするのが特徴で、こまめにネイルを変えるのが面倒・・
という女性にはおすすめの商品です。

 

少しコツがいるので、練習して徐々に腕を磨いてくださいね!

 

 


いかがでしょうか。

 

甘皮処理などの基礎のケアだけでも、爪は健康的に育ってくれますので
ぜひ試してみてください。

 

コメント

  1. […] 出典:気になるネタをお届け! […]

タイトルとURLをコピーしました