幕張ビーチ花火フェスタ2014。チケット販売場所に注意

幕張ビーチ花火フェスタ お祭り

千葉で1・2を争う夏イベントとして
まっさきに挙げられるのが、
「幕張ビーチ花火フェスタ」です。

このお祭りは、「千葉市民花火まつり」とも言われ
今年で第36回を数えますが、

昨年に比べ、今年の打ち上げ数は
3000発も増量した、15000発!

これはかなりの規模で、楽しみです!
幕張ビーチ花火フェスタの内容をチェックしておきましょう。

 

 

 

 

幕張ビーチ花火フェスタの日程は?

2014年の幕張ビーチ花火フェスタは、
8月2日(土) 19:30~20:30

の開催が決定しています。

 

荒天、強風の場合は中止になってしまいますので、
当日の天候を祈りましょう!

 

 

幕張ビーチ花火フェスタへのアクセスは?

幕張ビーチ花火フェスタは、
幕張海浜公園で開催されます。

 

 

交通アクセスは、

JR京葉線 海浜幕張駅南口から、
徒歩でおよそ10分の距離です。

 

広い公園ですが、当日は混雑が予想されるので
20分ほどみたほうが良いかもしれません。

 

 

有料観覧席はある?

幕張ビーチ花火フェスタでは、
全24,500席と、たくさんの有料観覧席が用意されています。

 

チケットの販売は既に開始されていますので、
予約は早めに行いたいところですが、

席によって、販売場所が異なりますので、よくチェックしてくださいね!

 

(クリックで大きくなります)
幕張ビーチ花火フェスタ有料席

 

 

 有料観覧席の価格

それぞれ下記のように価格が設定されています。

ビーチ席A:4,000円
ビーチ席C:3,000円
リバーサイド席:2,500円
スタジアム席:2,000円
シーサイド席:1,500円

 

 

販売場所

【ビーチ席Aのみ】
・JR東日本 みどりの窓口
・NEWDAYS (千葉1号・2号、蘇我、
・海浜幕張中央・北口、ミニ幕張本郷、
・ミニ検見川浜、ミニ稲毛海岸の各店舗)
・千葉市観光協会 (千葉中央ツインビル2号館9F)
・千葉商工会議所

 

【ビーチ席A・C】
・千葉モノレール (千葉みなと駅、千葉駅、都賀駅、千城台駅の各窓口6:00~21:00)
・ホテル ザ・マンハッタン 受付時間:9:00~17:00
・ホテルグリーンタワー幕張 受付時間:9:00~18:00

 

【ビーチ席、リバーサイド席、シーサイド席】
・ローソンチケット(ローソン、ミニストップ店内「Loppi」で購入 Lコード:37300)
・チケットぴあ(PC・モバイル共通 Pコード:626-931)
e+(イープラス)
CNプレイガイド
JTB・JTB総合提携店
・JTBエンタメチケットデスク TEL:0570-030311(10:00~18:00)
ホームページ
ウォーカープラスチケット
オニオン新聞
・幕張ベイタウン商店街振興組合(パティスリータルブ)
TEL 043-351-7551 受付時間:平日9:30~20:00 土休日9:30~19:30

 

【スタジアム席】
• 千葉ロッテマリーンズ QVCマリンフィールド窓口(販売時間10:00~17:00)
又は千葉ロッテマリーンズ・ホームページ内

 

 


今年は、昨年よりも3,000発も多いという
打ち上げ数に加え、

 

幕張ビーチ花火フェスタ初となる、
尺玉の打ち上げも予定されているとのことです。

 

音楽と花火のコラボも、みどころのひとつ。

 

とりわけ、楽曲のイメージを花火の色や形であらわす
「創造花火」というものが、今年新登場するそうです!

 

新しいもの目白押しの、2014年の
幕張ビーチ花火フェスタに、是非足を運んでみましょう!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました