子供も少し成長をして、入園式を迎えるという場合には、
気になってしまうのが自分の着ていく服装ではないでしょうか。
同じ年齢の子供を持つママたちと会う機会でもあります。
そこで大きく自分の印象が決まってしまうと思うと、
何を着ていこうか迷ってしまいますね。
今回は、最低限抑えておきたい、
母親としての服装のマナーをお伝えします。
目立ちすぎない
入園式に来る場合、派手すぎる色の洋服はNGとなります。
どう考えても、周りから大きく浮いてしまうことになり、
やたらと目立ってしまいます。
春なので、
やはり色としてはベージュからアイボリー、
ネイビーなどの無難な色が人気です。
もしどうしても地味だなぁと感じたら、
小物使いでちょっと色を足してみるといいのではないでしょうか。
服全体を明るくすると浮いてしまいますが、
小物使いが上手にできれば、おしゃれ上級者に見えると思います。
スーツが基本
華やかすぎてもいけませんし、逆に地味すぎてもいけません。
中間が一番難しいのですが、
適度な華やかさと適度な地味さを兼ね備えた服装が一番です。
ブラックフォーマル アンサンブル 喪服 礼服 女性用 ジャケット ワンピース かわいいブラックフ… |
スーツの場合は、スカートかパンツ、どちらも問いません。
スカートが苦手という人はパンツでもいいですし、
スカートよりもワンピースのほうが楽ならそれでも構わないでしょう。
スカート丈と胸元には気をつける
スカート丈が極端に短いとか、
胸元が開きすぎているという服装は、入園式には好ましくありません。
丈は膝より上ぐらいがベストですし、
胸元はブラウスなどでボタンがあればしっかりと締めてください。
だらしなさも感じさせてしまうので、
入園式はできるだけシンプルだけで、
だけどチラりと自分らしさのある服装で出席するようにしましょう。
親しみやすさはあるかもしれませんが、大切な子供の入園式なので、
ある程度しっかりと母親の服装も決まっていなければ格好がつきません。
入園式ではマナーを守って服装も選びましょう。
アクセサリーはパールが上品
色々なアクセサリーがある中でも、
パールを身につけているのは上品です。
誰にでも似合うものだからこそ、こだわりたいですね。
パールの色もたくさんありますが、定番なのは
と呼ばれるものです。
黒っぽいものがあっても、できるだけ避けるほうがいいでしょう。
もちろんグレーぐらいの色なら
入園式などおめでたい席につけていくこともできますが、
見た目としてはどうしてもアイボリー系のほうが映えますね。
着物
着物は華やかさもあって見た目も美しいものですが、
着物に慣れている人限定といえるでしょう。
慣れていない人が着ると、
着崩れしてだらしなくなってしまったりするので、
スマートに着こなせるなら自信をもって着物をきてもいいですが、
着こなせないなら止めておくのが無難です。
入園式に向けて着々と準備を進めている最中かと思いますが、
子供をまずは主役に、
そして母親の服装もしっかりと不備のないように揃えて
当日を迎えられるようにしましょう。
コメント