クリスマスネイルの簡単なやり方を紹介!シンプルなデザインも人気
やっと日本にも冬がやってきましたね!
冬といえばクリスマス。
この時期のオシャレさんは、ネイルもクリスマス仕様に
チェンジするころでしょうか?
時間とお金に余裕があれば
ぜひネイルサロンへ行きたいものですが
なかなかそうもいきませんよね。
そこで今回は、普段からセルフネイル派!という人にも
初めてセルフネイルに挑戦する!という人にも役に立つ
クリスマスセルフネイルのやり方をご紹介します。
まずは準備から!
なかなか難しい爪の準備・甘皮処理。
無理に処理すると雑菌が入ってしまう可能性がありますので
優しくケアすることが大切です。
ニッパーなどが必要になる甘皮のカットは
自宅では避けた方がいいかもしれません。
ふやかした甘皮を取り除く程度にしておきましょう!
準備ができたらベースコート
甘皮処理が完了したら、次は実際に自爪にカラーを塗っていくんですが
その前に大切な工程、ベースコートが残っています。
飛ばしている人も多くいるかと思いますが
ベースコートは思っているよりも大切な工程で
爪とネイルカラーの接着剤の役割を果たしているばかりか
爪の色素沈着を防いでくれる大切なネイルのお供です。
ちなみにジェルネイルの方は、ベースジェルになります。
特に冬に人気のでる、グリーンやネイビーなどを使いたい方は
色素沈着しやすいので、絶対ベースコートを使ってくださいね!
![]() 極薄ネイルシール Fugic(フュージック)クリスマス 極薄 ネイルシール Fugic 【サンタク… |
では、ネイルアートを!
クリスマスネイルのジェルネイル編です。
マニキュアでも1本ずつならアートできそうですね!
クリスマスといえばサンタさんのアートですね!
こんなに簡単にサンタさんが描けるなんて!
ぜひ試してみる価値ありです。
もこもこフレンチも、赤と白を使えば
一気にクリスマスネイルに早変わりですね!
セルフネイルの場合は、凝ったアレンジというよりも
カラーでクリスマス感を出すのが簡単でおすすめですよ!
冬に大流行するチェック柄もネイルにできるんですよ!
こちらはジェルネイル用の紹介動画ですが
マニキュアでも同じようにアート可能です!
赤のほかに緑やネイビーもとってもかわいいですよ!
1本だけのワンポイントもかわいいので
無理にたくさんあーとする必要もないですね!
いかがでしたか?
クリスマスに可愛いネイルをしたい!と思っている女性の皆さん
今からでも全然遅くありません!
ネイルを長持ちさせるコツは、準備とベースコートの工程が大切です!
マニキュアで挑戦する人は、2~3日に1回
トップコートで補強するのも長持ちのコツです!
ぜひ試してみてくださいね!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連記事
-
-
クリスマスのデートはディズニーホテルに泊まりたい!2014詳細情報を一挙ご紹介!
クリスマスは夢の世界にゆっくり浸りたい! 人気のディズニーランドを楽しむなら、 …
-
-
クリスマスに人気のネイルデザイン7選!流行はこれ!
クリスマスも近づき、おしゃれにも気合が入る時期ですね。 冬服は、ふわふわやもこも …
-
-
クリスマスの意味や由来とは?日本と外国の違いはなに?
冬が近づいてきた今日この頃。 冬といえば、クリスマスですよね。 毎年恋人や家族と …
-
-
男の子に人気の2014クリスマスプレゼント・ランキング・ベスト5!
お子さんへのクリスマスプレゼントは決まりましたか? 年頃の男の子は、 いったいど …
-
-
オシャレな女性に大人気の2014クリスマスコフレをご紹介!
クリスマスシーズン、 女子が気になるのはやはりコフレ! 人気のクリスマスコフレは …
-
-
社会人の彼女へ贈る人気のクリスマスプレゼント!定番は財布やジュエリー?
冬がやってきて 楽しみにしていたクリスマスが 目前の時期ですね。 彼女へのクリス …
-
-
米国のブラック・フライデー2014の期間は?ハワイでも有名なバーゲンセール
ブラック・フライデーと聞くと、 映画を思い出します。 が、アメリカでポピュラーな …
-
-
クリスマスデートに着る服のコーデを紹介!女性のファッションの悩みを解決します
彼とのクリスマスデート、 着ていく服はもう決まっていますか? イベントごとのファ …
-
-
クリスマスの定番ケーキシュトーレンとは?日持ちのする美味しい食べ方は?
日本にも冬がやってきて クリスマスの季節が近づいてきましたね。 この時期になると …
-
-
フィンランドのサンタクロースに手紙を出す方法は?宛先・住所はどこ?例文はこれ!
クリスマスの時期がやってきましたね。 街も少しずつクリスマスイルミネーションで …