いくらかかるの?花粉症対策のための予防注射。費用や時期は?
2015/02/24
様々な病気やウイルスを防ぐために、予防注射というものがあります。
最近では、花粉症の悩む人のための予防注射もあるって知っていますか?
花粉症はアレルギーなので、なる時期は人それぞれですが、
主に春になると花粉症はピークを迎えます。
マスクをしたり色々と対策をしても、どうしても防ぎきれないことも多いでしょう。
そんなときに予防注射、本当に効くのか?という疑問もありますね。
今回は花粉症の予防注射についてご紹介します。
花粉症予防注射の種類
- ノイロトロピン
- ステロイド
- ヒスタグロビン
- プラセンタ
保険が適用される注射です。
効果としては、花粉症の一番の悩みである鼻水や鼻づまり、
さらには目のかゆみにまでも効果を発揮するとされています。
元々整形外科などでは鎮痛剤としても用いられていますし、
皮膚科でも、痒みを抑えるために使われています。
花粉に反応する体はアレルギー反応を起こしているのですが、
その反応を抑える目的で用いられる注射です。
ただ、副作用もあるとされているので、
今は積極的に接種をする人は少なくなっています。
アレルギー反応を抑える役割があります。
即効性のない注射なので、あまり過度な期待はできませんが、
内服薬とともに併用することで大きく効果を発揮できるでしょう。
美容でよく聞く名前だと思いますが、
炎症を抑えたり、免疫を高める作用を持ちます。
花粉症を引き起こした体に対しても同じように働きかけます。
以上が今現在、使われている予防接種となります。
費用ですが、保険が効くものも多いので、大体500円~1000円程度で安く注射をしてもらえます。
効かないものに関しても、1回あたりではそれほど高くはならないでしょう。
高くても5,000円以内では確実におさまります。
辛い花粉症が注射で治るのなら試してみたいという人も多いですが、
直接体内に取りこむものでもあるので、
むやみにやることのないように注意してください。
また、副作用に対しても発生する
可能性があることを忘れないでくださいね。
関連記事
・目が痒くて辛い!そんな時の花粉症対策にオススメ!人気の目薬5選
・ルイボスティーが花粉症対策に効果あり?花粉症に効果があるとされる飲み方
・マズイ!もう1杯!花粉症対策としてケールの青汁に効果があるらしい
・花粉症の対策にヨーグルトの乳酸菌が効果的!?乳酸菌LG21とは?食べ続ける期間はどのくらい?
時期
花粉症の予防注射をして、
効果が出るまで2週間程度はかかります。
時期によっては非常に混雑するため
早めに行動したほうが良いでしょう。
1月辺りでの対策を勧めます。
花粉症に悩まされる毎日を送る前に、できる対策をしっかりとしておきましょう。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連記事
-
-
夏バテ解消に効果のある食べ物は?
暑い日が続くと食欲は落ちやすくなります。 これは胃腸の機能が弱ってしまうことによ …
-
-
花粉症の原因と対策は? 予防するにはどうすれば良い?
春になると花粉が飛ぶから嫌だ、という人は多いですね。 人間もやはり動物の一種、自 …
-
-
眠気が出ないのが人気!花粉症の対策に効果のある薬。市販薬と処方薬の違いはなに?
花粉症、一度なってしまうとつらいですよね。 医者にかかればいいのは分かっていても …
-
-
熱中症予防と対策!回復の期間、効果的な飲み物の作り方は?
夏が近づくと、マスコミも必ず騒ぎ出す熱中症。 実は、熱中症は水を飲むだけではダメ …
-
-
辛い季節を乗り切ろう!花粉症対策グッズを紹介!やっぱり眼鏡とマスクが大人気
花粉症の患者は年々増加しており、 対策グッズもさまざまに進化しています。 今日は …
-
-
熱中症の症状と対策!効果がある飲み物は?症状の分類は?
軽く見ていると命に関わる病気、熱中症。 昨今では、所ジョージさんなども熱中症で搬 …
-
-
インフルエンザ2015年の流行はいつ頃?A型B型の症状や風邪との違いは?
冬はインフルエンザが猛威をふるう季節です。 予防も完璧では無いようなので、 本当 …
-
-
二日酔いに効くものはこれ!治すのに効果的な食べ物・飲み物
年末はお酒を飲む機会が多く、 二日酔いに悩まされる人が増える時期です。 二日酔い …
-
-
ルイボスティーが花粉症対策に効果あり?花粉症に効果があるとされる飲み方
悩まされ続ける花粉症、できるだけ症状を和らげたいものです。 食べ物に気をつけるこ …
-
-
花粉症の対策にヨーグルトの乳酸菌が効果的!?乳酸菌LG21とは?食べ続ける期間はどのくらい?
鼻づまり、喉や目のかゆみなどを引き起こす花粉症。 うまく花粉と付き合っていかなけ …