ショートヘアで人気の成人式の髪型!お洒落なコサージュやアレンジも
20歳になったら、一生に一度の成人式がやってきますね。
結婚式なんかはやろうと思えば何回でもできますが
成人式はそうはいきません。
どんな人にとっても、一生にたったの一回だけです。
女性にとって、成人式で着る振り袖や
当日のヘアメイクなんかは事前に準備したりリサーチしたりするほど
重要なポイントです。
せっかくの晴れ姿、綺麗に写真も残したい!というのが本音。
そこで今回は、成人式の振袖にぴったりな髪型をご紹介します。
特に、長さのないショートヘアの女性は
アレンジが難しいと思っていませんか?
ショートヘアでも十分、可愛いアレンジができるんですよ!
やっぱり人気なのはコサージュで華やかなアレンジ!
出典:http://www.yumeyakata.com/beauty/
ショートヘアの女性に人気なのは
やはりコサージュや小物を使ったアレンジのようですね!
振袖の色と合わせれば、とってもおしゃれで華やかに仕上がります。
コサージュを付けていない方のサイドの髪は
ボリュームを持たせた方がバランスがいいので
ワックスを揉み込むか、
髪質が柔らかい人は、細めのコテで巻いてから
ワックスなどでキープしてください。
コサージュは楽天でもたくさんの取り扱いがあります!
![]() 【15,000個以上完売!レビュー500件突破!】【楽天ランキング入賞】12色から選べるコサ−ジュ髪… |
一個が大き目な髪飾りなので、1個でももちろんかわいいですし
2~3個組み合わせて使ってもよさそうですね!
カラーバリエーションが豊富なので、いろんな色から選べます!
はさむだけの簡単なクリップ式の髪飾りなので
とっても使いやすいですよ!
古風な女性を演出?ボンパドール
出典:http://matome.naver.jp/
前髪をアップにしておでこを出すボンパドールは
古風な着物女子という感じが良く出ていますね!
普段あまりおでこを出したヘアスタイルをしない人からすると
少し抵抗もありますが、着物にはとっても合うヘアスタイルですよ!
ロングやミディアムの人よりもショートの人の方が似合うので
ショートヘアの人にはぜひおすすめです!
かわいらしさ演出なら、やっぱりふんわりカール
出典:http://atmatome.jp/
普段はアクティブな雰囲気のショートヘアでも
可愛らしさを演出したい!という方におすすめなのは
トップからサイドにかけて巻いてしまうふんわりカールです。
コテで巻く以外は特に特別なアレンジはしません。
ゆるいカールが可愛らしさを引き立ててくれますよ!
いかがでしたか?
普段はあまりヘアアレンジをしないことが多いショートヘアさん。
小物もたくさん取り入れれば、自分に合ったアレンジが楽しめると思いますので
ぜひ試してみてくださいね!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連記事
-
-
2015年(平成27年)の恵方はどっち?決め方は?恵方巻きの食べ方
年が明けるとお正月、節分、ひな祭りと 日本の古くからの行事が続きますね。 皆さん …
-
-
ボブカットが成人式で人気!どんな髪型がある?人気のアクセサリーや髪飾りは?
年が明けるとすぐにやってくる一大イベント、成人式。 毎年テレビなどでも取り上げら …
-
-
ふわふわのかき氷の作り方!美味しい氷を作る方法
近頃どんどん暑さが増してきましたね。 本日は美味しいかき氷の作り方や 日本かき氷 …
-
-
結婚式のマナーを知ろう!神前式での服装や式の流れは?
ここのところ、人気上昇中の、和婚スタイル。 敷居が低くなっている一方で、 招待さ …
-
-
2014お盆休み情報!今年のお盆休みはいつ?渋滞・混雑情報は?
今年のお盆休みは何をしますか? 社会人にとっては数少ない羽を伸ばせる時間ですから …
-
-
お彼岸の定番おはぎってなに?ぼたもちとは違うの?レシピと作り方
お彼岸に食べるおはぎ。 誰もが一度は食べたことがあるのではないでしょうか。 しか …
-
-
今更聞けないコーヒーの種類と違い!ラテとモカの意味や健康効果
ゆったりとした時間を過ごすのに欠かせないコーヒー。 実は、コーヒーには健康効果が …
-
-
土用の丑の日、2014年はいつ?鰻を食べる意味とは
日本の夏は蒸し暑い! 汗をかいて「気持ちいい!」と思える人なら良いですが、 暑い …
-
-
おすすめの人気コーヒーメーカー4選!オシャレなデザインでインテリアにも
お店に行けば美味しいコーヒーは飲めるけど、 お家でもお店のような味のものが淹れて …
-
-
敬老の日はいつ?敬老の日が制定された理由や意味は?
2014年の敬老の日は9月15日です。 老人への感謝を伝える日として、長年親しま …