ショートヘアで人気の成人式の髪型!お洒落なコサージュやアレンジも
20歳になったら、一生に一度の成人式がやってきますね。
結婚式なんかはやろうと思えば何回でもできますが
成人式はそうはいきません。
どんな人にとっても、一生にたったの一回だけです。
女性にとって、成人式で着る振り袖や
当日のヘアメイクなんかは事前に準備したりリサーチしたりするほど
重要なポイントです。
せっかくの晴れ姿、綺麗に写真も残したい!というのが本音。
そこで今回は、成人式の振袖にぴったりな髪型をご紹介します。
特に、長さのないショートヘアの女性は
アレンジが難しいと思っていませんか?
ショートヘアでも十分、可愛いアレンジができるんですよ!
やっぱり人気なのはコサージュで華やかなアレンジ!
出典:http://www.yumeyakata.com/beauty/
ショートヘアの女性に人気なのは
やはりコサージュや小物を使ったアレンジのようですね!
振袖の色と合わせれば、とってもおしゃれで華やかに仕上がります。
コサージュを付けていない方のサイドの髪は
ボリュームを持たせた方がバランスがいいので
ワックスを揉み込むか、
髪質が柔らかい人は、細めのコテで巻いてから
ワックスなどでキープしてください。
コサージュは楽天でもたくさんの取り扱いがあります!
![]() 【15,000個以上完売!レビュー500件突破!】【楽天ランキング入賞】12色から選べるコサ−ジュ髪… |
一個が大き目な髪飾りなので、1個でももちろんかわいいですし
2~3個組み合わせて使ってもよさそうですね!
カラーバリエーションが豊富なので、いろんな色から選べます!
はさむだけの簡単なクリップ式の髪飾りなので
とっても使いやすいですよ!
古風な女性を演出?ボンパドール
出典:http://matome.naver.jp/
前髪をアップにしておでこを出すボンパドールは
古風な着物女子という感じが良く出ていますね!
普段あまりおでこを出したヘアスタイルをしない人からすると
少し抵抗もありますが、着物にはとっても合うヘアスタイルですよ!
ロングやミディアムの人よりもショートの人の方が似合うので
ショートヘアの人にはぜひおすすめです!
かわいらしさ演出なら、やっぱりふんわりカール
出典:http://atmatome.jp/
普段はアクティブな雰囲気のショートヘアでも
可愛らしさを演出したい!という方におすすめなのは
トップからサイドにかけて巻いてしまうふんわりカールです。
コテで巻く以外は特に特別なアレンジはしません。
ゆるいカールが可愛らしさを引き立ててくれますよ!
いかがでしたか?
普段はあまりヘアアレンジをしないことが多いショートヘアさん。
小物もたくさん取り入れれば、自分に合ったアレンジが楽しめると思いますので
ぜひ試してみてくださいね!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連記事
-
-
入学祝いのお返しって必要!? 相場は?内祝いとの違いは?
子どもの成長を見るのはうれしいもの。 みんなからお祝いされたら、 もっとうれしく …
-
-
結婚式にお呼ばれしたゲストのネイルデザイン、おすすめはこれ!
友達の結婚式にお呼ばれしたけど・・ネイルはどうしよう? そんな経験はありませんか …
-
-
お彼岸はいつ頃?供花の相場・おはぎとぼたもちの違いは?
お彼岸の名前は知っていても、その詳細は知らないという人が 結構多いのではないかと …
-
-
今更聞けないコーヒーの種類と違い!ラテとモカの意味や健康効果
ゆったりとした時間を過ごすのに欠かせないコーヒー。 実は、コーヒーには健康効果が …
-
-
お中元にハムが人気なのはどうして? 選ぶ時のポイント!
お中元といえばやっぱりハムでしょうか。 定番商品ですよね。 万人受けするハムにも …
-
-
成人式で人気の編み込みの髪型を紹介!アレンジにヘアアクセサリーも
年が明けると、すぐに成人式がやってきますね。 一生に一度の晴れ舞台ですから、メイ …
-
-
婚約指輪の相場はいくら?人気のカラットの平均は?
「結婚」という文字が頭をかすめるようになったら 考えなくてはいけないのが、指輪の …
-
-
【成人式】清楚で人気の髪型5選!かわいく清楚な髪型が人気
もうすぐ1年が終わり、新年の始まりですね。 新年が始まると一番にやってくるのが、 …
-
-
秋分の日はいつ?なぜ祝日なの?おはぎを食べる意味とは
9月23日は秋分の日です。もうすぐ秋ですね! 最近は涼しくなってきましたし、夏が …
-
-
お中元を贈る時期とマナーは?関東と関西の違い、のし紙の書き方
お中元の時期が近づいてくると、いつも何を贈ろうかや、 いつ贈ろうかと悩むことあり …