婚約指輪の人気ブランドランキング!
プロポーズするため
彼女に婚約指輪を用意しようと考えているあなた、
プロポーズされたばかりで、
これから彼と一緒に指輪を探しに行くあなた、
一足先に、おめでとうございます!
でも、婚約指輪を選ぶのって、難しい問題ですよね。
人それぞれ、選ぶ基準はいろいろあると思いますが、
ブランドで選ぶ方も、少なくないと思います。
有名ブランドであればあるほど値段も高くなる傾向がありますが、
婚約指輪という、一生に一度の大事なプレゼントとなると、
やはり質で妥協はできませんし、
そう考えるとある程度名の知れたお店で買う、
というのは最終的に損をしないということにつながります。
そこで今回は、人気ブランドベスト5を、オススメの指輪と共に紹介します!
目次
第5位:AHKAH(アーカー)
・Florent Ring(VC00734)/190,000円〜
人気のモデルさん達が所有しているということで有名になったアーカー。
カジュアルなデザインのアクセサリーが多いイメージがありますが、
ブライダル系は他のビッグネームに引けを取らない質を保っています。
「結婚後も、婚約指輪を頻繁に使いたい」という方であれば、
華奢なデザインが多いアーカーは、特にオススメです。
また、パヴェのデザインがお好きな方にオススメしたいのが、
写真のフロレント・リング。
ゴージャスになりがちなパヴェも、
花びらのように散らすことで一気に繊細さが出ます。
もちろん、値段もかなり魅力的です!
第4位:4℃(ヨンドシー)
・商品番号:11132 214 5212/¥360,000〜
女性なら知らない人はいないくらい、有名な4℃。
ブライダルリングもとても充実しています。
種類が豊富なだけでなく、価格の幅も結構広いので
予算や質の上限をまだ決めかねている人にとって、かなり使いやすいお店です。
また、4℃の商品の中でもさらに質にこだわった
「プレシャスブライダル」。
手の届きやすい価格が多い4℃の中では少し予算は上がりますが、
海外ブランドと比べるとコストパフォーマンスがとても良いです。
写真の指輪は、夜空に輝く流星群をイメージして作られたメレ付きのタイプ。
甘くなく、シャープな印象を与える指輪で大人の女性にピッタリです。
第3位:MIKIMOTO(ミキモト)
DGR−1351R/¥302,400
国内ブランドの中でも、一二を争う大ブランド、ミキモト。
歴史あるブランドだけに、その信頼度も群を抜いています。
お店の人の対応もとても良く、急かされたり、プレッシャーをかけられたり
ということがないので、じっくり吟味できるのも嬉しいポイント。
写真のようなエタニティタイプは、基本的に値段が結構上がりがちですが、
こちらのリングは、この豪華さでこの値段!
これはかなりの掘り出し物だと思います!
ミキモトは、正統派デザインが豊富なので、何十年というお付き合いになる
婚約指輪を見つけるのに、うってつけのお店です。
第2位:Tiffany & Co.(ティファニー)
・セッティング/¥276,480~
恐らく世界中の大半の人が「婚約指輪」と聞いて
一番に頭に浮かぶのが、このティファニーのセッティングでしょう。
定番中の定番ですから、サプライズで失敗しにくい指輪のひとつなので、
「プロポーズと共に、サプライズで婚約指輪を贈りたい」という男性には
やはりこちらの指輪をオススメします。
さすが世界のティファニー、値段も超一流ですが、
ダイヤモンドのカラット数を少し落とせば充分、射程距離に入ってくるはずです。
お店で是非、実物を見てみてください。
ただネームバリューがあるだけでない、ということがわかるはずですよ!
第1位:Cartier (カルティエ)
・バレリーナ/¥397,000〜
ブランド力、指輪の質共に、文句なしです。文句のつけようがありません!
指輪のひとつひとつが、見た人をすぐに一目惚れさせてしまう
とっても危険なお店ですが、是非一度は足を運んでみてください。
特に写真のバレリーナは、計算し尽くされたデザインのおかげで
誰の手にも綺麗に映えるんです。
実物は、写真よりもずっと華奢な雰囲気があり、
主張し過ぎないのに存在感がある、絶妙なバランスです。
一生に一度の買い物ですし、普段よりグレードの高いものを
求める方は、カルティエで間違いなしです!
参考になったでしょうか?
ポイントは、「最初からひとつだけのお店に絞らないこと」です。
また、同じブランドでも別店舗へ行くことで、雰囲気やお店の対応が
違うこともあります。
じっくり時間をかけて、あなただけの特別な婚約指輪を見つけてくださいね!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連記事
-
-
今更聞けないコーヒーの種類と違い!ラテとモカの意味や健康効果
ゆったりとした時間を過ごすのに欠かせないコーヒー。 実は、コーヒーには健康効果が …
-
-
ロングヘアーで人気の成人式での髪型!アレンジやヘアアクセサリー
一生に一度の成人式、その日のために 前々から髪を伸ばしていたという人も多いのでは …
-
-
師走っていつからいつまで?意味や読み方は?師走の候の使い方
12月が目前に迫ってきましたね。 皆さんは「師走」という言葉を知っていますか? …
-
-
うなぎの美味しい食べ方は?土用の丑の日は家庭で鰻を!
梅雨が明けると暑い日々が続きます。 熱中症や夏バテに注意したい時期です。 7月と …
-
-
お宮参りについてどれくらい知ってる?時期や服装について紹介
皆さんはお宮参りについてどこまで知っていますか? もしかしたら、お宮参りのことを …
-
-
年越しそばっていつ食べる?どうしてそばを食べるか、意味や由来は?
冬がやってきて、あっという間に新年がやってきますね。 毎年、年末には年越しそばを …
-
-
婚約指輪の相場はいくら?人気のカラットの平均は?
「結婚」という文字が頭をかすめるようになったら 考えなくてはいけないのが、指輪の …
-
-
成人式で人気の編み込みの髪型を紹介!アレンジにヘアアクセサリーも
年が明けると、すぐに成人式がやってきますね。 一生に一度の晴れ舞台ですから、メイ …
-
-
中秋の名月はいつ?団子を食べるのは何故?意外と知らない中秋の疑問
中秋の名月…… 昔から人々は中秋の名月に感動し、 団子をだべながらお月見をしたも …
-
-
【成人式】清楚で人気の髪型5選!かわいく清楚な髪型が人気
もうすぐ1年が終わり、新年の始まりですね。 新年が始まると一番にやってくるのが、 …