おせち料理の黒豆・お煮しめ・田作りの作り方!由来も併せてご紹介
年の瀬が近づくと、
コンビニや百貨店ではおせち料理の予約が。
ところで、
お重の中身はなんだか似通ったものが多い?
それぞれの料理にはどんな意味が?
新年をお祝いするお料理。
“おせち”に込められた秘密と、
簡単な作り方をご紹介!
おせち料理の由来は?
そもそもお正月とは、
をお迎えする神事の事です。
その
おせち料理の始まり。
今ではすっかり、
お正月に作る料理として定着しました。
もともと神様にお供えする料理なので、
内容はもちろん縁起物ばかり!
その年を無事に過ごせるよう、
様々な意味合いをこめた料理で“年神”さまをおもてなし!
料理を頂く
実はちょっとした秘密が。
よく料亭などで、箸の両端が細くなっているものを見かけます。
そして真ん中が膨らんだ形は
これは五穀豊穣を祈っています。
別名
子孫繁栄も表しているんですね。
![]() 祝箸 めでたあさのは 5膳セット 遊 中川 正月祝箸 |
祝い箸は自分で洗い、
松の内と呼ばれる1月7日まで、
同じものを使うそうです。
子供も好きな
これは江戸時代に長崎から伝わった料理。
長崎といえば?そう、
!!甘いかすてらを蒲鉾にしたものが、
それにちなんで、
と呼ばれたのです。
ところで、おせち料理って巻物が多い?
というのも昔は重要書類を必ず、
で管理したからだとか。
![]() [冷凍]【業務用】昔ながらの製法で作った定番おせち《冬限定・12月》料亭伊達巻 300g【マルス蒲… |
黒豆
甘く煮られ、
ほこほこした黒豆。
そんな意味が込められています。
が、じつはこの“まめ”の意味は、
丈夫、健康というもの。
新年も健康に過ごせますようにという意味なのです!
お煮しめ
もともと
農作物の収穫のお祝いです。
そこで、
お煮しめには実は決まった形がありません!
畑で取れた野菜をふんだんに使い、
色合いも綺麗に盛り付け、
祝い事として食べていたのです。
地域によっては筑前煮の場合もあるとか。
田作り
五穀豊穣を願って、
小魚を畑の肥料にまいたことが、
の始まりだそうです。
祝い肴と呼ばれる料理のひとつ。
ごまめという魚を使います。
綺麗に作れる“飾り切り”!
おせちを作るなら、
やっぱりチャレンジしたいのは飾り切り!
にんじんのお花があるだけで、
なんだかお料理がワンランク上がります。
まずは基本の
から。
ちょっと難易度を上げて、
なんていかが?
お煮しめに欠かせないしいたけも!
重箱を飾ってくれる、
きゅうりの“松”もご紹介!
全部は難しいですが、
ちょっとでも食卓におせち料理があれば、
いつものお正月がもっと華やぐかも!
難しいからって諦めず、
飾り切りもちょっと挑戦してみましょう!
おせち料理は前日からじっくり仕込むそうです。
たしかに黒豆やなますなんかは、
少し寝かしたほうが味がしみておいしいはず。
大晦日の掃除がてら、
おせち料理にチャレンジしてみては?
http://www.pakutaso.com/assets_c/2013/01/C789_iseebitoosechi500-thumb-750×500-2391.jpg
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連記事
-
-
2015年のコンビニ恵方巻きの比較。ローソン、ファミマ、セブン・イレブン
節分といえば豆まき! でもコンビニが全国各地にできてから、 “恵方巻き”という文 …
-
-
たくあんの簡単な作り方!適切な時期と便利グッズまとめ
冬も本番に入り、寒さも厳しくなってきましたね。 寒い時期には、家でお漬物をされる …
-
-
みかんの人気ブランド・品種 7選!美味しいみかんはこれだ!
冬はみかんの季節ですね。 こたつにみかん……昔ながらの日本人の楽しみです。 この …
-
-
おいしいみかんの育て方!人気の品種は?家庭菜園のポイントをご紹介!
スーパーに行けば、 シーズン中はかならず売っている“みかん”。 テレビなどでは、 …
-
-
七草粥はいつ食べる?春の七草とその由来とは?
春によく聞く“七草粥”。 この料理、 食べた事がない人も多いのでは? 今回は“七 …
-
-
超簡単!みかんジャムの作り方。あると便利な道具も紹介
日本の冬に欠かせないみかんとコタツ。 スーパーでは箱でみかんが売ってたりしますよ …
-
-
バレンタインで人気のチョコの作り方!生チョコやショコラ・ブラウニーのレシピ
バレンタインには、 高級チョコをプレゼントする人も多いですね。 でももしお店で出 …
-
-
梅干しの簡単な作り方。青梅の下処理の仕方は?塩加減や干し方は?
おにぎりの具といえば、 みなさん何を思い浮かべますか? 鮭やおかか、 でも一番に …
-
-
バレンタインでチョコが苦手な彼のために!チョコ以外のお菓子5選
バレンタインの定番はチョコレート! と決まってるみたいですが、 チョコレート自体 …
-
-
みかんに美肌効果あり!?みかんの白い筋は栄養満点!
寒い季節になると、 無性に食べたくなってしまう“みかん”。 みかんの皮、そして白 …