超簡単!みかんジャムの作り方。あると便利な道具も紹介
日本の冬に欠かせないみかんとコタツ。
スーパーでは箱でみかんが売ってたりしますよね。
日本人にはとても馴染みある果物のひとつです。
冬になると食べたくなる果物ですが
果物である分、傷むのも早いですよね・・
1つ傷んだら、まわりのみかんも次々・・なんてことに。
そこで食べきれないみかんを消費できる
みかんジャムのレシピをご紹介します。
お鍋でコトコト・・みかんジャムのつくり方
とっても簡単にできるみかんジャムのつくり方です。
お鍋でコトコト煮込みます。
動画で使っているのは少し大きめのみかんですね。
小さいみかんで作ると皮をむくのが手間かもしれませんが
丁寧に作業してくださいね!
みかんジャム作りに便利な商品
![]() 【ランキング入賞】【100万セット突破】TVでお馴染み!人気の圧力鍋「マジッククッキング」お料… |
v
お料理にとっても便利な圧力鍋!
こちらは3L容量の、圧力鍋初心者でも扱いやすい
ポップなデザインの商品です。
加圧はHIとLOWが選べる2段階式です!
![]() 人気のマイクロセラピーシリーズで手作りヘルシージャム作り♪【ジャム 手作り: ジャム作り … |
レンジでお料理のレパートリーを増やすなら
1つはもっていたい耐熱容器ですが
こちらの商品は調理から保存までOKです。
食卓にこのまま並べてもとってもかわいいですよ!
レシピも付いているので、初めての方でも安心です!
いかがでしたか?
大量みかんの消費にはぜひみかんジャムがおすすめです。
そのまま食パンにつけて食べるのも
アレンジレシピにしてお菓子にするのもおいしいですよ!
ぜひ試してみてくださいね!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連記事
-
-
バレンタインでチョコが苦手な彼のために!チョコ以外のお菓子5選
バレンタインの定番はチョコレート! と決まってるみたいですが、 チョコレート自体 …
-
-
みかんに美肌効果あり!?みかんの白い筋は栄養満点!
寒い季節になると、 無性に食べたくなってしまう“みかん”。 みかんの皮、そして白 …
-
-
おいしいみかんの育て方!人気の品種は?家庭菜園のポイントをご紹介!
スーパーに行けば、 シーズン中はかならず売っている“みかん”。 テレビなどでは、 …
-
-
おせち料理の黒豆・お煮しめ・田作りの作り方!由来も併せてご紹介
年の瀬が近づくと、 コンビニや百貨店ではおせち料理の予約が。 ところで、 お重の …
-
-
梅干しの簡単な作り方。青梅の下処理の仕方は?塩加減や干し方は?
おにぎりの具といえば、 みなさん何を思い浮かべますか? 鮭やおかか、 でも一番に …
-
-
バレンタインで人気のチョコの作り方!生チョコやショコラ・ブラウニーのレシピ
バレンタインには、 高級チョコをプレゼントする人も多いですね。 でももしお店で出 …
-
-
フォンダンショコラの簡単な作り方と人気のレシピ
チョコレートケーキに次ぐ人気者、 とろっと美味しいフォンダンショコラ! レンジで …
-
-
たくあんの簡単な作り方!適切な時期と便利グッズまとめ
冬も本番に入り、寒さも厳しくなってきましたね。 寒い時期には、家でお漬物をされる …
-
-
しっとり濃厚なガトーショコラの作り方!炊飯器やフライパンでも作れます。
チョコレートケーキといえば、 “ガトーショコラ”を思い浮かべる人が多いのでは? …
-
-
七草粥はいつ食べる?春の七草とその由来とは?
春によく聞く“七草粥”。 この料理、 食べた事がない人も多いのでは? 今回は“七 …