祇園祭を楽しもう!2014年の旅行ツアープランを紹介
日本の三大祭りにも数えられる、
京都の大きなお祭り、祇園祭。
また、このお祭りは、ユネスコ認定の
無形文化遺産でもあり、日本国民なら是非見ておきたいところ。
しかし、京都近隣に住んでいればいいけれど、
そうでなければ行きたいけれどもなかなか……というのが
リアルなところです。
実際、個人で行くとなると、回れるところも限られますし、
初心者はウロウロしてしまうのも世の常。
そこで、お手軽に祇園祭を楽しめる
オトクなツアーを特集いたします!
おすすめ! クラブツーリズムのバスツアー
バスツアーは、集合場所から乗り換えの手間もなく
目的地まで直行してくれるのが、何より楽ちんのおすすめポイント。
バスに乗ったときから、飲み物やおやつで
くつろげるのも嬉しいところです。
バスツアーを多く扱う
祇園祭ツアーをご紹介します。
◎【1名1室同旅行代金/自由行動プラン】
昼も夜も楽しむ京都・祇園祭 <弊社東京発着バスツアーで最安値>
日程:7月16日出発 1泊
料金:¥19,900-
添乗員さんの同行してくれる自由行動プランです。
食事は、17日の朝食のみになりますので、
両日、祇園祭のさなかに好きなものをチョイスして
楽しむことができます。
16日に宵山、17日に山鉾巡行を見学し、
昼過ぎに現地を出発しますので、
祇園祭の見所をしっかりと体感できるおすすめのツアーです。
クラブツーリズムでは、この他にも、
桟敷席の用意されたツアーもあります。
車中泊でもっとリーズナブル! 四季の旅バスツアー
車中泊のメリットはなんといってもお安い!
移動時間を節約して、見たいところだけいいとこ取りできるのも
良いところです。
◎京都祇園祭 山鉾巡行 前祭/後祭
~祇園祭のメインを自由に鑑賞~
http://www.shikiclub.co.jp/shikitabi/special_carnival.html#gion
(該当ツアーは上から4番目)
日程:【前祭】7/16出発 【後祭】7/23出発
いずれも深夜の出発で、車中泊となります
料金:¥12,500-
集合場所:東京駅八重洲口、または、新宿都庁
16日の深夜にバスで東京を出発し、
17日の朝8時に、八坂神社に到着してくれるプランです。
食事はつかず、祇園祭の中で好きなものを食べられます。
そして、山鉾巡行を楽しんだ後、温泉にも入り、
車中泊で、18日の朝7時には東京に到着できます。
16日、18日に仕事が……などという場合にも
祇園祭を丸一日楽しめるプランです。
バスツアーは祇園祭だけではなく
車窓からの美しい景色もゆっくりと楽しめるんですね!
ANA航空祇園祭プラン
https://www.ana.co.jp/domtour/area/kansai/web_gionmatsuri/
航空会社のANAでも、各地の空港から
空路で祇園祭にアクセスするプランが
登場しています。
日程:【前祭】7月15または16日出発、2泊
【後祭】7月22または23日出発、2泊
料金・時間:出発地によって異なります
このプランも、お食事は朝のみ。
祇園祭の中で食べものを楽しめるほか、
山鉾巡行の折りには有料観覧席が用意され、
座って巡行を鑑賞することができます。
祇園祭のツアーはこのほかにも各社販売していますので
是非検討してみてください。
祇園祭は浴衣で楽しむ日本の夏祭りです。
どこから行くにも、浴衣と下駄を用意して
祇園囃子を楽しみましょう!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連記事
-
-
調布市もみじ市2014!日程や場所、出店情報を詳しく紹介!
秋も深まる9月の終わり。 学生の頃、なにがありました? 私はちょうど文化祭の時期 …
-
-
100均で買えるハロウィンの仮装グッズ!男の子編
最近ハロウィンの仮装が広まってきて 一度はしたことあるという方が増えてきたのでは …
-
-
TAMAGAWAハロウィンフェスティバル2014ってどんなイベント?
さあ、いよいよ月末はハロウィンです! 今年もいろんなイベントの情報が飛び交い始め …
-
-
六本木でハロウィン! 六本木 HALLOWEEN Party2014の日程!
さあ、いよいよ来月末はハロウィンです! 今年もいろんなイベントの情報が飛び交い始 …
-
-
日本橋・京橋まつり2014!パレードではレンタルした着物で写真撮影!
みなさん知ってますか? 大江戸活粋パレード、日本橋・京橋まつり! 活粋ってなんて …
-
-
調布市花火大会2014の日程と場所は?人気の穴場スポット
多摩川河川敷で行われる調布市花火大会は、 「ハナビリュージョン」をキーワードに、 …
-
-
千葉県ユーカリが丘のユーカリフェスタ! 2014の日程と交通アクセス
さあ、いよいよ月末はハロウィンです! 今年もいろんなイベントの情報が飛び交い始め …
-
-
葵祭りの斎王代とはなに?2015年は誰?費用はいくら掛かる?決め方は?
京都の三大祭である『葵祭』。 その中でも見どころなのが、 『斎王代』の女人行列! …
-
-
2014年の京都祇園祭のイベント日程をチェック!
日本三大祭りのひとつ、誰もが知っている京都の「祇園祭」。 このお祭りは、なんと7 …
-
-
おだわらハロウィンウィーク! 2014の日程は?交通アクセスは?
さあ、いよいよ月末はハロウィンです! 今年もいろんなイベントの情報が飛び交い始め …