たまがわ花火大会2014の打ち上げ場所は?有料席の値段は?
東京の晩夏の花火大会といえば、
世田谷区たまがわ花火大会があります。
世田谷区たまがわ花火大会は、
今年36回目を迎え、「夢」をテーマに開催されます!
今回は、世田谷区たまがわ花火大会をリサーチしました!
目次
世田谷区たまがわ花火大会の日程は?
世田谷区たまがわ花火大会は、2014年は
の開催が決定しています。
荒天の場合、翌日の同時刻に順延となります。
世田谷区たまがわ花火大会へのアクセスは?
その名の通り、多摩川の河川敷で開催される
たまがわ花火大会。
広い河川敷では広範囲から花火を見ることができますが、
打ち上げ個所は
第三景品道路~二子橋間
とされています。
用賀駅や成城学園前駅からのアクセスも可能なようですが、
公式サイトでは今後地図等が用意される予定があるようなので、
行く前にチェックしておきましょう!
交通規制も大規模にかかり、
車でのアクセスはできませんので、ご注意を。
たまがわ花火大会の有料席は?
たまがわ花火大会では、
有料協賛席の販売が行われています。
既に6月15日から、全国販売が行われていますので、
落ち着いて見られる有料席をご希望の方は
早めに手配しましょう!
有料協賛席は、
テーブル席A/B いずれも4名用
イス席、ペアシート席、
4名シート席、10名用の大型シート席の6種類の販売です。
テーブル席A 30,000円
テーブル席B 20,000円
イス席 4,000円
ペアシート席 10,000円
シート席 12,000円
大型シート席 30,000円
シート席は、観覧後シートを持ち帰れるというおまけ付き。
チケット販売は、
ローソン・ミニストップの店頭のほか、
電話とインターネットでも予約できます。
Tel 0570-084-003
電話やインターネットでの予約手続きの後、
ローソンかミニストップの店頭での
購入手続きが必要です!
穴場! 川崎市制記念多摩川花火大会の有料協賛席
川崎市制記念多摩川花火大会とは、
たまがわ花火大会と同日同時刻に開催される花火大会で、
なんと、たまがわ花火大会に極近の
二子玉川公園内に、有料協賛席が設けられます。
席は
パイプイス席 4,500円
ペア席(パイプイス2脚) 13,000円
の2種類です。
チケット申し込み先は、
川崎市制記念多摩川花火大会チケット販売事務局(販売業務受託者:横浜アーチスト内)
電話:045-232-4922(営業時間:平日午前10時〜午後6時)
となります。
こちらも、すでに販売開始となっていますので、
有料席ご検討の方は、お早めに!
たまがわ花火大会、穴場観覧スポットは?
上に挙げた、
一部無料観覧スペースも設けられていますので、
たまがわ花火大会、川崎市制記念多摩川花火大会、
両方の花火を楽しめる穴場といわれています。
特に、川崎市制記念多摩川花火大会の打ち上げ場所が目の前ですから、
ナイアガラも目の前で見えるし、
たまがわ花火大会も十分に見えると
評判のスポットなのです。
或いは、世田谷区側の河川敷に人が集中しますので、
川崎市側の河川敷に場所をとるのもおすすめです。
川崎市側は、比較的空いているというのが例年の状況です。
世田谷区側の穴場スポットとしては、もうひとつ、
宇奈根公園が挙げられます。
二子玉川駅からは、徒歩25分ほどと
少々遠いですが、その分空いた環境で
観覧できるといわれています。
いかがでしたでしょうか。
都心に近く、行きやすい場所でもありますので、
今年はぜひ、たまがわ花火大会に足を運んでみてください!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連記事
-
-
湘南ひらつか七夕まつり2014の日程・アクセス・織り姫は?
暑くなってくると各所でお祭りが開かれ、 気分も高揚してくるものですが、 きわだっ …
-
-
神奈川新聞花火大会2014の日程は?チケット席と穴場スポット
ハマっ子は意外にも多摩川を必要以上に渡りません。 つまり、神奈川県民、特に横浜市 …
-
-
カボチャランタンの作り方は?ハロウィンをより楽しもう!
ハロウィンのシンボルであるジャック・オ・ランタン。 実はとても簡単に作ることがで …
-
-
こうのす花火大会2014の日時と場所は? 人気の穴場スポットは?
埼玉県の鴻巣市にある鴻巣商工会青年部が開催している「こうのす花火大会」という 花 …
-
-
ディズニーランドのハロウィンイベント2014!仮装のルールを守って楽しもう
今年もディズニーランド恒例のハロウィンイベントが開催されます。 日本のハロウィン …
-
-
猫メイクのやり方!ハロウィンで簡単にかわいい仮装♪
ハロウィンがやってきますが、 皆さん仮装は何にするか決まりましたか? 友人とハロ …
-
-
100均で買えるハロウィンの仮装グッズ!男の子編
最近ハロウィンの仮装が広まってきて 一度はしたことあるという方が増えてきたのでは …
-
-
盆踊りの歌詞って知ってますか?炭坑節・河内音頭・東京音頭
盆踊りというと、どんな曲が思い浮かびますか。 炭坑節、河内音頭、東京音頭…地域に …
-
-
上尾花火大会2014の日程と打ち上げ場所は?交通規制と穴場スポット
全国各地で梅雨入りが宣言され始めました。 うっとうしい雨がしばらく続きますが、 …
-
-
ハロウィンのシンボル「ジャック・オ・ランタン」の由来は?どうしてカボチャ?
ハロウィンといえば仮装とジャック・オ・ランタン! 特にジャック・オ・ランタンは、 …