卒業式の袴のレンタル、青系で人気のデザインは?価格はどれくらいで借りれるの?
卒業式に一度ははいてみたい“袴”。
みなさん何色を狙ってますか?
人気の高い色や、
デザインのものは早めになくなっちゃうかも。
早めに好きな袴や振袖を決めて、
しっかり予約しましょう!
今回はすっきり見える、
“青系”のご紹介です!
振袖はどんなのがおすすめ?
袴は濃い色が多いので、
青系の振袖は“淡い色”がいいかも!
![]() 小中学生の卒業式や十三参り等に素敵な「小町kids」の二尺袖と袴、長襦袢の3点セット【子供着物… |
青と黄色系は良く合うので、
ちょっと大きめの柄でも大丈夫です。
青系のよいところは、
振袖をシックにできるところ。
ちょっとパープルもいれて、
大人なブルー!
![]() 振袖レンタル フルセット(2月〜12月)276 〔結婚式〕〔結納〕〔卒業式〕〔お茶席〕〔貸衣装〕〔… |
赤い袴とも相性ばっちりなので、
ぜひ試していただきたいですね!
青系には、
あんがいグリーンも含まれますよね。
ちょっと和風な青なら、
袴にもばっちりなはず!
![]() 振袖 レンタルフルセット(2月〜12月)〔結婚式〕〔結納〕〔卒業式〕〔貸衣装〕〔振り袖〕〔レ… |
柔らかい色ですが、
注目度はばつぐん!
華やかなヘアアレンジで、
おしゃれを楽しめます。
ピンクとあわせるなら、
青の振袖はおすすめです!
![]() 振袖+袴一式レンタル(約156cm〜)袴えらべます 送料無料※一部地域除く卒業式 袴 レンタル セ… |
派手過ぎない大人っぽさがあって、
しっとり飾りたいひとにおすすめ。
流れるような桜柄は、
季節にも合っていていいですよね。
袴はどんな種類がおすすめ?
定番の“無地”なら、
赤系の振袖でもばっちり!
![]() 卒業式 袴(ハカマ はかま) レンタル(rental) 女卒業式 袴 レンタル 女 袴セット 女 ブリリ… |
ブーツが色物でも合うので、
コーディネイトはしやすいかもしれません。
無地もいいですが、
やっぱりさり気ない“ワンポイント”!
![]() <商品到着後のレビュー投稿で足袋靴下プレゼント>《選べるシリーズ 刺繍袴 紺》卒業式 袴 紺 … |
かわいい小物をあわせて、
素敵にコーディネイトが楽しめそうです。
せったくだから足袋も遊んじゃう?
袴にはブーツが人気ですが、
せっかくなので柄足袋で、
草履なんていかがですか?
袴や振袖が青のときは、
赤をあわせるのもオススメ。
![]() 【商品到着後のレビューお約束でメール便送料無料】【日本製 柄足袋《S》】5枚こはぜ付きお洒落… |
足元まで、
トータルで和風美人でゆきましょう!
人気の“青系”袴や、
振袖をご紹介しました!
かわいい“小紋”ものや、
人気の“グラデーション”は、
予約をお早めに!
レンタルで必要な小物も揃うので、
ぜひお気に入りを探してみてください。
袴に慣れなくて不安な時は、
センパイに聞いてみるのもいいかもしれませんね!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連記事
-
-
バレンタインで彼にマフラーをプレゼント!人気ブランド8選 価格の相場は?
バレンタインシーズンも、 まだまだ寒い季節。 首もとの装いに、 人気ブランドのマ …
-
-
ホワイトデーのお返しには意味がある?マカロンやマシュマロ、クッキーなど
バレンタインデーの“お返し”。 ホワイトでーには、 いろんなプレゼントがあります …
-
-
いろいろと人気のひな人形をご紹介。木目込み人形やキャラクターひな人形など
女の子のお祝いの日であるひな祭り。 その主役はなんといっても、ひな壇に飾られたひ …
-
-
冬コミ2014の日程と交通アクセスまとめ!防寒対策を忘れずに
毎年東京で開催されている冬コミをご存知ですか? 参加者にとって、冬がくると 冬コ …
-
-
大事な卒業式に髪型が決まらない!? おすすめの髪型・ショート編
人生の中でも何回あるかわからない、 大事な卒業式! 特に大学や専門学校など、 み …
-
-
恥をかきたくない!卒園式でママが着る服装は?マナーを知っておこう!
♪さくら咲いたら一年生♪ 春から小学校に上がる子どもの親御さんは わくわくしなが …
-
-
バレンタインで彼に時計をプレゼント!人気の時計ブランド7選
ビジネスもカジュアルも、 いろんなシーンでの必需品といえば、 やっぱり時計ですよ …
-
-
桜餅の関東と関西での違い。道明寺と長命寺とは?葉っぱは食べる?食べない?
桃の節句・ひな祭りが近づいてくると、 御菓子屋さんにも桜餅が並ぶ季節ですね。 塩 …
-
-
2015ひな祭りのコンビニ限定商品!ローソン・ファミリーマート・セブンイレブン
ひな祭りはなにでお祝いしますか? コンビニ限定では、 オードブルからケーキまで幅 …
-
-
はまぐりの吸い物のレシピも紹介!ひな祭りではまぐりを食べるのはなぜ?
ひな祭りは毎年3月3日にやってきます。 女の子がいるご家庭ではひな祭りの準備もし …