なんで「ひな人形」というの?意味と由来は?お内裏様とは誰?
松の内が明けると、
ひな人形のCMがテレビを賑わせ始めます。
穏やかに仲睦まじく寄り添う内裏びなから、
豪華な三段、五段の段飾りまで、
ひな人形にもいろいろあります。
今日はそんなひな人形にまつわるあれこれをご紹介します。
ひな人形の「ひな」ってどういう意味?
ひな人形を「雛人形」と書く人も多いですね。
「雛」という漢字は成長しきっていない幼い鳥を表すものですが、
それがどうしてひな人形に通じたのでしょうか?
ひな人形の「ひな」は、かつて貴族の子女が行っていた
「ひいな遊び」に由来しています。
ひいな遊びとは、紙や布で作った人形を使ってする
おままごとやごっこ遊びのことです。
「ひいな」というのは「小さく、かわいらしいもの」という意味で、
転じてこれらの人形も「ひいな」と呼ばれるようになりました。
それが時代を下って、女の子の健やかな成長を願う人形となったとき、
それを「ひな人形」と呼ぶようになったのです。
一方で、同じく愛らしい存在として
幼鳥のことも「ひな」と呼ぶようになりました。
「お内裏様とおひな様」は間違い?
有名な童謡「うれしいひなまつり」の歌い出しは
♪お内裏さまとおひなさま~
ですが、これは正確ではないんだそうです。
「内裏(だいり)」とは、
天皇陛下がお住まいになっている宮殿のことです。
今の言い方では「御所」ということですね。
ひな人形が天皇・皇后両陛下を模したものなら
お二人とも内裏に住まわれているわけですから
男性だけを指して「お内裏さま」というのは変ですよね。
正確には、この夫婦一対の人形を指して
「内裏びな」と呼ぶのが正しいとのことです。
長野県須坂市では30段飾りも!
ひな人形と言えば段飾りを思い浮かべる人も多いかもしれませんが、
長野県須坂氏にある「世界の民俗人形博物館」では、
なんと30段のひな飾りが行われています。
ぼんぼりがなすハートマークが印象深いですね。
同所では毎年同じような規模のひな飾りが
趣向を変えつつ行われています。
この他にも、
計6000体におよぶさまざまなひな人形が一度に見ることができます。
是非一度、足を伸ばしてみてはいかがでしょうか?
どうでしたか?
まだまだひな人形には
知らないこと、分からないことが秘められていそうです。
女の子たちの健やかな成長を願って、
今年もひな人形を飾りましょう。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連記事
-
-
はまぐりの吸い物のレシピも紹介!ひな祭りではまぐりを食べるのはなぜ?
ひな祭りは毎年3月3日にやってきます。 女の子がいるご家庭ではひな祭りの準備もし …
-
-
桜餅の関東と関西での違い。道明寺と長命寺とは?葉っぱは食べる?食べない?
桃の節句・ひな祭りが近づいてくると、 御菓子屋さんにも桜餅が並ぶ季節ですね。 塩 …
-
-
童謡『うれしいひなまつり』の歌詞の哀しい意味とは?誰が作った曲?
♪あかりをつけましょ ぼんぼりに~ 童謡『うれしいひなまつり』の歌い出しですね。 …
-
-
卒業式の袴に似合う簡単メイクのやり方! 自分で出来る方法をご紹介
ヘアアレンジも袴も決まったけど、 メイクって難しい。 自分でやるなら特にですね。 …
-
-
卒業式の袴のレンタル、青系で人気のデザインは?価格はどれくらいで借りれるの?
卒業式に一度ははいてみたい“袴”。 みなさん何色を狙ってますか? 人気の高い色や …
-
-
ホワイトデーのお返しで人気の時計ランキング!人気のブランドベスト10、価格の相場は?
ホワイトデーのお返し、 なにを送るか決まりましたか? 大切な彼女に贈りたい、 特 …
-
-
バレンタインで彼にマフラーをプレゼント!人気ブランド8選 価格の相場は?
バレンタインシーズンも、 まだまだ寒い季節。 首もとの装いに、 人気ブランドのマ …
-
-
大事な卒業式に髪型が決まらない!?ミディアムで人気の髪型・ヘアアレンジは?
卒業式は張り切って髪をアップに! でもいろんなスタイルがありますね? 振袖に袴を …
-
-
男の子に人気のランドセルブランド、2015年モデルを紹介。価格の相場は?
一度買ったら、 長く使う大切な“ランドセル”! でも人気デザインや、 ブランドは …
-
-
2015年バレンタインのコンビニ限定商品!ローソン・ファミリーマート・セブンイレブン
バレンタインのプレゼントは、 もうお決まりですか!? 高級チョコばっかり狙って、 …