北海道・函館公園の桜の開花予想2015!夜桜のライトアップの時間は?
2015/03/31
開園から130年という、
長い歴史を持った“函館公園”。
ソメイヨシノが小高い丘まで咲き誇り、
海とのコントラストが美しい名所です!
北海道お花見ならではの、
ジンギスカンも楽しめるスポット、
“函館公園”をご紹介します!
Photo Credit:magic4walls
2015年の開花予想
北海道函館公園の桜が見頃を迎えるのは、
Photo Credit: hakobura.jp
2015年の函館でのソメイヨシノの開花予想は
開花4/26・満開4/30、見頃の時期は4/30~5/4頃となっております。(3/15現在)
北海道の中での開花は一番早いと見られ、
平年よりも2015年は早めとされています。
4月ごろは暖かくなるようなので、
予想どおり早めに開花すれば、
見頃を迎えるのは、ちょうどゴールデンウィークですね!
函館公園の桜の種類は?
Photo Credit:magic4walls
函館公園は日本でも指折りの歴史があり、
なんと開園から130年も経っています。
そのため公園内の桜も古木が多く、
それでも丁寧に手入れされているため勢いがあります!
ソメイヨシノが多く、
艶やかな花がひらひら舞い散るのを、
公園の少し高い場所から見下ろすのがベストポジション!
海も近いためか、
潮風と桜というアンバランスのようで、
ベストマッチの珍しい光景が見られる貴重な公園!
5月の花見が一般的のようで、
ゴールデンウィーク中は出店なども多いです。
Photo Credit: hakobura.jp
園内にある噴水広場では、
桜の花びらが舞うと噴水も桜に染まるため、
公園のどこをとっても絵になるスポットなんです。
三栄ムック 大人の桜旅2014-【電子書籍】 |
函館公園ってどんなとこ?
明治6年、
イギリス領事の呼びかけと、
地元民の協力によって出来上がった“函館公園”。
大人も子供も、
男女関係無く協力して出来上がった公園は、
いまでも地元の人々の憩いの場として人気です。
桜シーズンには花見客で賑わい、
青柳町のシンボルとなっています!
起伏がある公園は、
桜を見上げたり見下ろしたり、
様々なアングルから桜を観賞する事ができます。
Photo Credit:magic4walls
函館公園は24時間無料開放で、
いつでも誰でも桜を楽しむことができるようになっています。
お花見も出来て、
バーベキューやジンギスカンも楽しめます!
ですが残念ながら飲酒禁止となっています。
それでも桜と海が両方一度に楽しめるなんて、
日本でもなかなかお目にかかれない名スポットです!
夜も楽しみたい! 函館公園夜桜電飾
やはりお花見といえば、
“ライトアップ夜桜”は欠かせません!
函館公園では桜が電飾に飾られ、
美しく艶やかにきらめきます!
Photo Credit: hakobura.jp
夜桜電飾はいつも見頃を迎える、
4月下旬から5月中旬にかけて。
時間は日没から21:00頃までですが、
2015年の詳細がまだ出ていないので、
詳しくは函館市のHPをぜひチェックです!
ぼんぼりに照らし出された光景は、
遠くに光る海もあいまって、
映画のようなワンシーン!
デートスポットとしても、
“函館公園”の夜桜はとってもおすすめ!
交通アクセスは?
函館公園へのアクセスは、
電車の場合は市電の“青柳町駅”から、
歩いておよそ5分ほど。
車をご利用の場合は、
函館博物館の駐車場をご利用ください。
公園内には駐車場が無いので、
付近のコインパーキングもおすすめ。
混雑があるといっても、
函館の中心部から少し離れている場所です。
五稜郭公園のように大駐車場がなくても、
駐車には困らないと思います。
関連記事
- 歴史の変わり目に深く関わった五稜郭公園 桜の名所をご案内!
- 山形屈指の桜スポット置賜さくら回廊! 桜のトンネルに囲まれてお花見!
- 秋田県が誇る一大名所!春の角館の桜を観よう!
- 日本三大桜、三春滝桜! 福島が誇るシダレザクラをご紹介!
北海道函館のお花見スポット、
古い歴史を持つ“函館公園”。
ソメイヨシノが運んでくるのは、
お花見のわくわくだけじゃありません。
潮風といっしょに、
いつもの疲れも吹き飛ばす風も運んでくれます!
ちょっと都会を離れて、
ゆったり潮風と桜に癒されに、
“函館公園”へお出かけはいかがですか?
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連記事
-
-
石神井公園2015年の桜の開花情報と満開予想!花見の場所取りは?ライトアップはあるの?
水面に映える桜の美しさに なぜ私たちは心惹かれるのでしょうか。 日本人は古来から …
-
-
太田区池上本門寺の桜の開花予想2015。珍しいササベザクラも
秋には“お会式”も行なわれ、 大田区の中でも有数のお寺“池上本門寺”。 新年や節 …
-
-
北上市立公園展勝地の桜2015年の開花情報!見頃の時期と交通アクセスは?
岩手県でも有名な“北上市立公園展勝地”! 北上川を埋め尽くす桜の洪水が、 春のシ …
-
-
2015年の六義園の桜の開花情報。夜桜のライトアップの時間は?
まるでどこかのお寺の中? 都内なのにどでかい桜があるんです! 徳川幕府の側用人た …
-
-
高田城跡の桜の名所、高田公園の開花予想2015!駐車場はある?
新潟県の高田公園は、 なんといっても夜桜観賞におすすめ! 4000個のぼんぼりで …
-
-
芝公園2015の桜の開花情報と満開予想。場所取りは?ライトアップはあるの?
古来から増上寺を中心とする芝公園は、 日本で最初に指定された公園のひとつです。 …
-
-
吉野山の一目千本桜、2015年の見頃の時期は?交通アクセスは?
奈良県吉野山の桜は、 なんと“3週間”かけて山が桜いっぱいに! 桜の名所であり、 …
-
-
龍蔵桜の開花情報2015!夜のライトアップと交通アクセス
温泉や芋煮鍋が有名な山形。 震災復興シンボルとして、 東北は今桜シーズンが熱い! …
-
-
2015年新宿御苑の桜の開花と満開予想!都内有数の桜の名スポットでお花見を
新宿御苑は信濃の高遠藩内藤家の下屋敷が元となっています。 完成当時は東洋一の大き …
-
-
六本木ヒルズの桜の開花情報2015!花見の見頃はいつ?桜まつりも人気
2003年、東京都港区六本木に現れた六本木ヒルズは 一瞬にして人々を惹きつけ、以 …