弘前城の桜、2015年の開花予想は?桜祭りはいつ?
2015/03/31
青森県弘前城の桜といえば、
だれしも一度は聞いた事があるはず!
とくに東北県内ではかなり人気で、
いまではその美しさゆえに海外からも観光客が!
今では珍しい見世物小屋、
移動お化け屋敷に本格的野点など。
お花見にお祭りにと、
人気のスポットとなっています!
そんな桜のスポット“弘前城”をご紹介!
photo credit : t-mizo via photopin cc
弘前城の桜の開花時期は?
青森県弘前市、
弘前城の桜が見頃になるのは、
“4月下旬から5月上旬”!
青森県の2015年開花予想日は、
“4月23日”となっています。
満開予想はちょうど5月になる直前くらいなので、
ゴールデンウィーク中には、
ひらひら舞い散る桜トンネルが見られますね。
2015年の開花は平年よりも早め。
天気予報は要チェックですよ!
弘前城にはどんな桜があるの?
弘前城の桜は“ソメイヨシノ”がメイン。
Photo Credit:magic4walls
はじめに植えられたのは、
今日と嵐山から分けられた“25本”でした。
明治になるとさらに1000本植えられましたが、
明治維新の混乱で行楽地として栄える事はなかったそうです。
明治維新が終わり、
弘前城跡が公園として公開されてから、
さらに1000本の桜が植えられました!
そこから今の弘前城の姿となり、
シーズンになると桜の島のように、
美しい光景が見られるようになったのです。
寿命の短いソメイヨシノを守り続ける人たちが、
その景観を廃れさせまいとして、
いまでは一大行楽地に!
というか日本で一番有名な桜スポットへ!
弘前城の桜が美しく咲いた裏には、
たくさんの苦労があったようです。
弘前城ってなに?
青森県弘前市のシンボルともいえる“弘前城”!
日本一の規模を誇る公園の桜は、
京都から持ち帰られた、
“カスミザクラ”を植えたことが始まりだそうです。
弘前城の天守閣と、
堀を埋め尽くす桜の饗宴は一見の価値アリ!
photo credit : Shinya ICHINOHE via photopin cc
弘前公園じたいは24時間開放ですが、
本丸・北の郭は、
7:00から21:00まで開放。
入園料は
大人310円
子ども100円となっています。
弘前城のライトアップは、
18:30から22:00まで。
期間は開花から“さくらまつり”まで。
弘前城“さくらまつり”!
2015年の“さくらまつり”は、
4月23日から5月6日まで!
弘前公園では広いお花見スペースが設けられ、
屋台や的屋が多くならんでいます。
猿回しに移動お化け屋敷など、
むかし懐かしい“おまつり”の風情が漂います。
photo credit : Shinya ICHINOHE via photopin cc
今では消えてしまった見世物が多いので、
海外からの観光客も多くなっているそうです。
さらに2015年の“さくらまつり”が終わると、
外堀や天守の補修工事になるため、
今回しか入る事ができないエリアがあるそうです。
これはぜひ行ってみたくなりますね。
交通アクセス
弘前城へのアクセスは、
JR弘前駅から歩くと30分くらい。
弘前城がある弘前公園までは、
グルメや青森の観光スポットもあるため、
ゆっくり散歩しながらというものおすすめ。
弘前城のある弘前公園には、
駐車場がありません。
なのでお花見シーズン中は、
歩いて15分くらいの場所に無料駐車場が!
無料駐車場からはシャトルバスも運行され、
観光するに申し分ないアクセスとなっています。
こちらの詳しい地図はまだ公開されてないので、
弘前市の観光HPをご確認ください。
もしくは“弘前市立観光館”の、
地下駐車場をご利用ください。
関連記事
- 古事記の英雄が植えた山高神代桜! 隠されたお花見スポットがおすすめです!
- 日本三大桜、三春滝桜! 福島が誇るシダレザクラをご紹介!
- 山形屈指の桜スポット置賜さくら回廊! 桜のトンネルに囲まれてお花見!
- 秋田県が誇る一大名所!春の角館の桜を観よう!
桜の観光名所が多い東北。
その中でも屈指の青森弘前城の桜!
弘前城と夜桜の饗宴は、
思わずみとれて時間を忘れてしまうほど。
デートスポットにも人気ですし、
きっと家族で行っても楽しめるはず!
天守閣から見下ろす桜並木は絶景!
どこをとってもおすすめすぎる、
青森弘前城の桜のご紹介でした!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連記事
-
-
桜前線っていったいなに? 2015年の予想といっしょに豆知識をご紹介!
桜シーズンになると、 ニュースでよく耳にする桜前線。 なんとなく桜が咲いている地 …
-
-
明治神宮外苑の桜、2015年の開花情報!花見の見頃は?交通アクセスは?
明治神宮外苑「神宮の杜(もり)」と言えば 先ず真っ先に浮かぶのはイチョウ並木でし …
-
-
文京さくらまつり2015の日程とライトアップの時間は?アクセスは?
文京区で行なわれる『花の五大まつり』。 そのひとつに数えられる『文京さくらまつり …
-
-
福井県松岡公園の桜、2015の開花情報!夜桜のライトアップは?
福井県の永平寺エリアでも、 特に夜桜が有名な松岡公園の桜! デートスポットとして …
-
-
長野県氏乗の桜、2015年の開花予想。交通アクセスは?
長野県喬木村が誇る美しい“氏乗の桜”! 畑仕事の目印として、 喬木村の春のシンボ …
-
-
バラと桜が美しい神代植物公園の桜の開花予想2015。アクセスは?
調布のオアシス、 都立神代植物公園! 広い公園内を桜を見ながら歩いたり、 ちょっ …
-
-
秋田県角館の桜まつり!日程と場所と駐車場は?屋台はある?
秋田で最も有名な桜スポット『角館』。 お花見シーズンには、 武家屋敷の通りをメイ …
-
-
置賜さくら回廊の開花予想2015 !山形屈指の桜の名所でお花見を
桜の名所が多い東北エリアでも、 広い範囲で楽しめる“置賜さくら回廊”! 市をまた …
-
-
成就院の紫陽花、2016年の見頃の時期は?交通アクセスと駐車場は?
紫陽花坂と呼ばれる名所を持ち、 由比ガ浜を高台から望む事もできる鎌倉『成就院』! …
-
-
日本3大桜・三春滝桜の開花予想2015!ライトアップや交通アクセスは?
日本三大桜に数えられ、 樹齢1000年以上の“三春滝桜”! 福島県でも有名なその …